ピッチとふうとみけ+Choco.

都会

ここは・・・? 皇居



前々からくたびれ果てた財布を新しくしたくて、いろいろと探していたのですが、
GUUさんが使っているお財布がとても使いやすそうだったので
付き添っていただいて日本橋のデパートまで行ってきました。

せっかく都会に出るのに、お買い物だけじゃもったいないから
(・・・っていうのがおばさん)、途中下車して、
出光美術館に寄ってお祭りにまつわる屏風絵の数々を堪能しました。
絵によっては、ここは日本橋、銀座、江戸本丸とか清水寺、金閣寺、仁和寺・・・など
解説があったり、江戸や京都のあの時代の町の人たちのお祭りの様子や
生活が生き生きと描かれていて、楽しめました。
屏風絵だけではなくて、柿右衛門の狛犬、鼈甲細工、蒔絵のお道具、
銀細工のかんざし、などどれも十分見ごたえがありましたよ~。
ワタシったら、細かいところを見ようとしてガラスに顔をぶつけちゃって、ハズカシィ

閉館時間までそれほどなかったので、最後は少しあわただしかったけれど
楽しんだ後はいよいよ今回の目的地へ・・・。

デパートのショップでいろいろなタイプのお財布を見て、

長財布だけど、ちょっと小ぶり。
とても上品なブラウン系のこちらに決めました。


エナメルのお財布ですが、しわ加工されているので
汚れはそれほど目立たないとは思うけど、
エナメルって特に気温が高い場所でビニールや雑誌に密着させないとか
気をつけなければならないことが多いでしょ。日常使うのにはどぉ~よ!
だけどね、気に入っちゃったから。今後はバッグの中身にも注意しなくちゃ~。

使い始めるのは、11日と決めました。
理由は・・・友引だから・・・お金(友)を引っ張ってきてほしい。
って、GUUさんの受け売り。

午後から夜にかけてのおでかけなんかはめったにないし、
Choco.はシャンプーをお願いして、ゆっくりのんびりできました。

久しぶりの都会でしたが、行った先がどちらかというと若いヒトが闊歩する
横浜や新宿じゃなかったせいか、田舎暮らしのワタシでもなんとかヒト酔いせずに
すみました。 ・・・でも足元はスニーカーで行ったほうが楽だったかなぁ~。

夜のおでかけ・・・また行きたいなぁ~


ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ある日のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事